 |
十月から読売日本テレビ文化センター川口校
体操・料理新しい講座が始まりました
エネルギーの流れをスムーズに活性化
「経絡・呼吸体操」
毎週木曜日午前 10:00〜12:40
心と体のアンチエジング
「からだの若さを保つ料理」
第1回 お茶料理で、からだの酸化を防ぐ
第2回 酵素を活かす料理で、からだの若さを保つ
第3回 薬膳料理で、新陳代謝を高め冷え性改善
月第3月曜日 13:00〜16:00
お申込み・問い合わせ
読売日本テレビ文化センター川口校
TEL:048-255-3085
http://www.ync.ne.jp
「シニアのためのツボ・呼吸体操」
浦和教室
毎週火・金曜日午前 10:20〜11:40
毎週日曜日午後 6:30〜8:00
お問い合わせ
TEL:048-836-2535
FAX:048-836-1483
|
|
|
|
|
TV・雑誌などの掲載情報
|
|
|
|
|
2009.3.6情報誌ぱどに掲載されました。
2008.10〜2009.5「詩織のお茶と健康レシピ」「さくら草だより」連載
2006.11 (韓国のTV局)で紹介されまし。
|
|
|
|
|
2006.9 雑誌「CHAI」秋号に掲載されました。
|
|
|
|
|
2006.8 東京新聞ショッパーに掲載されました
|
|
|
|
|
2006.6 [週刊東洋経済書評]に掲載されました
|
|
|
|
|
2005.11 東京新聞ショッパーに掲載されまし。 |
|
|
|
|
2005.10.12 TBS「朝ごはん紀行」番組にお茶料理が紹介されました。
|
|
|
|
|
2005.2.20 毎日新聞に掲載されました。 |
|
|
|
|
2003.6 「エコノミスト」特大号に掲載されました。
|
|
|
|
|
出版情報 |
|
|
|
|
 |
「からだにやさしいお茶料理」
アマゾンにて購入できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お茶料理レシピ |
 |
桜茶の五穀米粥
シンプルでヘルシーな一品
|
 |
龍井茶の紋甲いかとセロリのトマト 炒め
緑茶の香りでサッパリと |
 |
鉄観音茶のコロコロステーキ
茶の成分を十分にしみ込ませ茶葉も一緒に食べます。
|
 |
|
|
|